2022年抱負✨

モチベ記事

あけましておめでとうございます👏

中小企業診断士を目指すアオです😀

今年こそ中小企業診断士に必ず合格します✨

その為に日々の行動を❗️

①中小企業診断士合格

2つ目は、

『起こった出来事をいかにポジティブに捉える事ができるか』を意識したいと思います✨

②激ポジティブシンキング

3つ目は

③新たな収入源をつくる!

現在は資産運用は少しずつ出来ていますが、資産運用にまわす金額を増やすためにも、本職以外に収入原をつくれるように模索していきます!まずは、ブログから力入れをして、中小企業診断士の復習しながら、配信内容に価値を出して行きたいですね^_^✨

ちなみに資産運用は前年3月ごろから初めて昨年の実績は評価益で約6万円程✨

やっているのは楽天証券で積立NISAとLINE証券で国内株式単元未満株の個別銘柄投資&インデックス投資です!

今度、現在のポートフォリオと実績も少しずつ公開していきますね!!

また、今年は新居🏡が建つため、気合を入れて稼がないと!😅💦

打ち合わせも後はほぼ外構のみで、3月くらいに着工です✨不安も大きいですが、それ以上にワクワクで一杯です!

今年は新しい挑戦・経験を大切に、1日1日を丁寧にしていきます✨

皆さんは『この壺は一杯か?』という大学の講義の話を聞いた事がありますか?

ザックリ言うと、自分の本当に大切なものから(価値が大きいもの)からスケジュールに入れていかなければ、自分にとってあまり重要でないもので溢れてしまう。と言うことを壺を使って説明した講義をです。

家族との時間や趣味の時間を、先に入れなければ、自分にとって重要でない事で溢れて、自分のやりたいことに使う時間がなくなってしまうと言うことですね〜

時間を大切に、沢山の事にチャレンジする一年にしていきます😀

過去の自分に感謝できる未来を!

って事は今が大事⁉︎

コメント

タイトルとURLをコピーしました