試験対策 デリバティブ(金融派生商品) こんにちは!中小企業診断士を目指すアオです!今回はデリバティブについてまとめて行きたいと思います^_^ 今日の仕事前の過去問で悩んだ内容です😤 デリバティブは さいけん、株式、通貨等の原資産から派生して生まれたもで、代表... 2021.03.02 試験対策
モチベ記事 学習(挫折と定着学習法) こんにちは!中小企業診断士を目指すアオです! 今回は中小企業診断士の学習方法について書きます。 少しずつですが、理解が深まっていく感覚は自分の中であるので、もし、良いと思ったら参考にしていただけると嬉しいです。 また、こ... 2021.02.28 モチベ記事
モチベ記事 診断士試験カウントダウン! こんにちは。中小企業診断士を目指すアオです! 今日は試験までの勉強スケジュールを明確にしていきたいと思います!今出ている情報だと試験日程予測日は2021年8月7日と8日みたいです。 と言う事は残り161日です😤 現状、経... 2021.02.26 モチベ記事
組織論・実戦 無料アンケートツール‼︎ こんちには!中小企業診断士を目指すアオです!今回は意外と知らない?無料アンケートツールのご紹介! その名もGoogleアンケート✨笑 知ってる人も多いですかね?自分は最近知りました!作ってみたけど意外と簡単で、回答集計は直ぐに... 2021.02.25 組織論・実戦
試験対策 PC処理速度・評価尺度 経営情報システム用語 MIPS( milion instructions per second) 1秒間に実行できる命令回数を百万単位で表したもの。プロセッサ処理速度の尺度。 浮動小数展演算 コンピュータの数値演算... 2021.02.22 試験対策
プロフィール 勉強スケジュール こんにちは! 中小企業診断士を目指して日々勉強に励んでいます今年で30歳の〇〇です!笑 〇〇は考え中😅💦 2年前に結婚して息子と犬と妻で暮らしています!そして今地下鉄でフードがドアに挟まったまま出発しました😱💦 と... 2021.02.19 プロフィール
モチベ記事 今まで…そしてこれから 昨日は無事初投稿できました! ですが、文字数見たら500文字くらい、、全然書けていない😲 改めて、ブログ書くの、文章考えるのは難しいなぁーと思いました。。 初投稿は電車のなかだったから?←自分らしい でも、場所、環... 2021.02.18 モチベ記事
プロフィール 学び活用blog開始! このブログは自らの中小企業診断士資格取得のための、学びのアウトプットを中心、その他色々を書いていきます! まずは、今後の勉強方法! 朝→過去問! 夜→復習 仕上げ→ブログに学びをアウトプット! この流れで更新してい... 2021.02.17 プロフィール